「除く日本」投信の積立購入がスタート|小さな一歩と、これからの成長への期待

初めての積立注文が無事に完了!
2025年4月、ついに積立投資の第一歩を踏み出しました。
選んだのは、以前の記事でも触れた三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)です。
初回の購入内容はこちら👇
- 取得単価:24,607円
- 取得口数:4,064口
- 積立金額:1万円
初めての積立注文だったので、「本当にちゃんと注文されてるかな…?」とやや不安もありましたが、
注文履歴を見て、しっかり反映されているのを確認できてホッとしました。
少額でも、積み重ねが未来をつくると信じて
1万円という金額は、決して大きなものではありません。
ただ、今回の積立は「この先ずっと継続していく」前提で始めたものです。
だからこそ、この最初の1回が持つ意味はすごく大きいと思っています。
これが将来、何十回、何百回と積み重なって、ひとつの形になる。
今はその“0→1”の一歩を記録できたことが、とても嬉しいです。
世界の成長に、コツコツと乗っていく
今回選んだ「全世界株式(除く日本)」という商品は、
アメリカを中心に、日本を除いた世界中の企業に広く分散投資できる投資信託です。
未来のことは誰にもわかりません。
それでも、世界全体の経済は長い目で見れば右肩上がりになると信じています。
もちろん、不安がないわけではありません。
為替の影響や世界的な金融不安、政治リスクなど…考えればキリがないです。
それでも、「未来を信じて、今できることをコツコツやる」という方針に、今の自分は納得しています。
毎月の積立が「習慣」になるように
今回のように自動で積立が完了する仕組みは、とてもありがたいと実感しました。
あとは毎月この流れを「習慣」として定着させるだけ。
“投資をしている”という感覚よりも、“将来の安心に向けての仕組みを育てている”というイメージで
少しずつ、積み立てていきたいと思います。
日本株への準備も着々と進行中
ちなみに、資産の半分を日本・半分を海外にという方針のもと、
日本株への投資計画も着実に進めています。
そちらはまた別の記事で触れていきますが、
「生活の基盤が日本にあるからこそ、日本の成長にも期待したい」という思いも、今も変わらず持っています。
まとめ:最初の一歩は、小さいけれど確かな前進
今回の積立開始は、小さな金額、たった1回の注文にすぎないかもしれません。
でも、自分の中では大きなスタートラインを超えた瞬間だったと思います。
積立投資の記録も、これから定期的に残していきたいと思いますので、
読んでくださる皆さんの参考や、振り返りのきっかけになれば嬉しいです。